Tebebuia chrysotrica
黄色の花が美しい、イペーの木です。
原産地
南米(ブラジル・コロンビア)
特性
落葉性の高木で4~5月、葉が出る前の枝先に6~7cmの鮮やかな黄色の花を咲かせる。
適地
千葉県以西の積雪の少ない(霜の弱い)沿岸暖地。最低温度
- 3°C以上「で日当りが良い肥沃地を好む。
* 限界地では年により枯れ込む場合があります。
* 管理
肥料を好むので定植は、苗鉢の2~3倍の植え穴に堆肥や有機質、緩効性肥料を施す。肥料は3~8月に2~3回与えます。
朝定は花後から6月にかけ形を整えるよう実施。低木仕立
ては花後の5月に強定します。若苗時の摘心(ピンチ)は材形が乱れるので自然分枝にまかせます。
撮影日 10/25
◆◇必ずお読みください◇◆
ご観覧いただきまして誠にありがとうございます。
※下記の記載事項を納得、ご了承頂ける方のみ、ご購入のご検討を、お願い致します。
※プロフィール欄にも注意事項等を記載しておりますので、必ずご観覧下さいますようお願い致します。
※尚、商品のご購入にあたりましては、下記事項及び注意事項に同意されたものとさせていただきます。
※商品は生き物で日々成長しているため、写真と若干異なることもございます。
※樹高につきましては、基本的に根鉢は含まず、樹木の高さのみを計測しています。
根鉢を含んで計測する場合は、鉢底よりと記載させていただいております。
※ 写真に写っている、花や実などはおまけとしてお考え下さい。(時期により花が終わったり、実が落果したりする為)
※撮影日からのお日にちが経ち過ぎている場合は、ご購入前に現品の確認をさせてください。
※お日にち指定、お時間指定につきましては、出来るだけ対応しますが、発送方法によっては対応出来ない場合もございます。
※ダンボールで根鉢ごと梱包し発送します。
※ 梱包の際、植物の葉先や枝を曲げて箱詰めしています。慎重に梱包しておりますが、枝が折れる場合もございますので、予めご了承下さい。(プロフィールの注意事項も必ずお読みください)
※到着後はすぐにダンボールから植物を早めに取り出して下さい。
※到着後、根鉢が乾いているようでしたら、適度に水をあげて下さい。
上記をご理解いただき、ご検討及びご購入をお願いします。
よろしくお願いします。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹