あすかさくらすいしょう
ご覧いただきありがとうございます。
~ ASUKA SAKURA Quartz ~
■ 飛鳥桜水晶 ブレスレット
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
・サイズ:丸玉約10mm前後
内径約16.1cm
・産地:奈良県宇陀市
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#イリス7716
#イリス7716→ブレス
天然石のためクラックが見られます、
新品未使用です✨
即購入OKです♪
◇こちらの商品、らくらくメルカリ便(匿名)配送となります。宜しくお願いいたします(^.^)
◇商品画像はご覧いただくモニター等の違いで画像と実商品の色合いが若干異なる場合がございます。天然石のため、クラック、歪み、凹、色ムラなどが見られます。天然石特有ものですのでご理解下さいますよう宜しくお願いいたします。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
飛鳥時代(西暦592年から710年)のこの地には宮都が置かれ、豪族の連合政権による統一国家としてまとまりつつありました。
この時代は、推古天皇のもと聖徳太子や蘇我氏が、冠位十二階や十七条憲法を制定し、日本が大きく変化した時でした。
現在の宇陀市はその古代飛鳥の一部であり、中国の隋や唐の先進技術、文化を取り入れながら発展してきました。
飛鳥桜水晶は、奈良県宇陀市・飛鳥地域の樹齢300年の大きな枝垂れ桜の近くで産出され、昔は六角柱も採れたそうです。
「桜」の名は、この地の象徴的な桜と結びついています。
鉄分を含んだリモナイト水晶も産出されますが、こちらの水晶は乳白色のやわらかな輝きが特徴です。
あすかさくら水晶は今は採掘不能だそうです、
桜近くの洞穴が崩れてしまい、入手することはできません。
市場にほとんど出回らない希少石、
コレクターにとっては奇跡の逸品です。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
■日本銘石 飛鳥桜水晶
【日本銘石】国産証明書各1枚、
【日本銘石】各鉱石説明書各1枚付きます
premium stone galleryではありません
2500029800-37800aaaaa
26a
カテゴリー:
ファッション##レディース##アクセサリー