2025年10月にクロサワ楽器店(オンライン)で購入しました。
主に室内で使用。保管時は弦をふた巻きゆるめ、ダダリオの湿度調整剤を入れハードケースで保管。
・目立った打痕、キズなどありません。購入当初からあるスレなどあるかと思います。また木目の好みもあるかと思います。
・エンドピン付近に3センチ×10センチほど塗装のザラつきがあります。こちらは購入店を通してギブソンに確認いただきました。回答として、当モデルの制作にあたり、新しい仕上げ’’New Vintage Gloss’’をとりいれており、表面塗装に関してサテン仕上げとVOSの中間に位置し、ビンテージの質感を再現すべく部分的にバフがけをおこない光沢の有無、手触りの質感が違うようにしています。どの個体にも発生しているようです。このような回答でしたが、光沢感など見た目は全く問題なく触ると違いが判る程度です。気にされる方はご遠慮ください。
・弦高 12フレット
6弦 2.2mm
1弦 2.0mm
・フレット 10割残
・トラスロッド 左右とも余裕あり
Epiphone Tamio Okuda J-45
定価189,000円税込
ヘッド:ギブソンと同じヘッド形状
サーマリートップ:
サイド&バックにはマホガニー材、トップにはギブソンと同じ シトカ・スプルース材使用
フィニッシュ:ボディは、グロス・フィニッシュの光沢を抑えた “ニューヴィンテージ・グロス“ 仕上げ。僅かに退色した“ウォッシュド・ヴィンテージ・サンバースト“
ピックガード
べっ甲色のクラシックなティアドロップ・シェイプ
サウンドホール周り
奥田民生氏愛用のJ-45と同じ7層
ネック
ワンピース・マホガニーのネック。ギブソンと同様にダヴテイル・ジョイントでボディに接合。奥田民生氏の1945年製ギブソンJ-45をベースとした厚みのあるネック・プロファイル
指板&ブリッジ
ミディアム・フレット19フレット仕様、ローズウッド指板。ローズウッドのブリッジ上のサドル、ナットとブリッジ・ピンにはボーン材
ピックアップ&ケース
L.R.Baggs VTCピックアップとアクティブ・プリアンプ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター