能作 NOUSAKU ぐい呑み
とても美しいぐい呑みです。お酒を召し上がる方に是非。
新品未使用ですが、撮影の為開封。ご理解ある方のご購入でお願いします。
(商品説明: HP引用)
おめでたい意味をもつ日本の伝統文様5種類に金箔をあしらったぐい呑です。 錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。 お祝い事や引き出物をはじめ、贈り物にもおすすめです。
一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、やわらかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。桐箱入りなので贈り物にもおすすめです。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器