ご覧頂き、ありがとうございます(^_^)
へら鮒釣り用紋竹の、竿掛け(宝春生)と玉の柄(東舟作?)のセット です。
・竿掛け(宝春生)1本半物
長さは1本で約110cm、1本半で約170cm位です。
万力差込み口は約12mm、竿枕部は約9mm位です。
口栓も紋竹で銘が入っています。
・玉の柄(春舟作?)
長さ約100cm、タモ網差し込み口は約11.5mmです。
※銘が薄く正確に読めません。
両方共新品ですが、本体には小キズ等あまり無く、使用感の無いきれいな商品です。
新品にご理解頂ける方で、お願い致します。神経質な方のご購入は、ご遠慮下さい。
送料無料です、いかがでしょうか(^_^)
#へらぶな
#へら鮒
#ヘラブナ
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##フィッシングツール