RUDOLPH FIEDLER
ルドルフ・フィドラーはチェコの首都プラハ近郊に工房をもっています。
またドイツにも工房があり、よりクオリティが高い物は腕いいドイツ職人が伝統技術を融合させてハイクオリティなバイオリンを製造しています。
そんなルドルフ・フィドラーのバイオリンは、ボスニア産メイプル(楓)とヨーロッパ製のスプルース(トウヒという、クリスマスツリータイプの針葉樹)を使用した、単板削りだしという伝統的な製法でつくられています。
今回出品のルドルフフィドラーは2004年製です。
高級な部類のバイオリンのようです。
弓についても、アトリエサルドという有名なメーカーのものです。
■状態
魂柱、ペグの回りなどは問題ありませんでした。
弦が数本切れていますので、貼り直しをお願いいたします。
弓についても見た感じ撓みがあります。
その他未確認となります。
専門家ではないため、細かな状態やメンテナンスについてはわかりかねますが、できる限りお答えいたします。
上記状態の現状渡しとなりますので、購入者様でメンテナンスをお願いいたします。
■注意点
※詳細動作および上記記載の未確認事項については保証致しかねます。予めご理解の上ご購入をお願いいたします。
※ 素人による撮影の為、画像は光の反射などで色合いや風合いに少し違いがある場合がございますがご理解ご了承ください。
※自宅保管のため、多少の汚れがある可能性がございます。神経質な方のご購入はお控えください。
※すり替え防止のため、原則返品は受け付けておりません。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器