刳りと呼ばれる技法を使い、自ら木を刳り貫いて形作っています。
そのおだやかな削り跡が、きりりとしていながらも、温かみのある雰囲気です。
名古屋にあるギャラリーanalog lifeにて18,900円で購入しました。
岩本さんのマグカップの中では比較的大きめな作りでスープ等にも使っていただけると思います。
4点マグカップを購入しこちらは未使用でしまったままでしたのでお譲りします。
持ち手も後付けではなく、同じ木から削られています。
漆塗をマットな仕上げにしています。
よくあるマグカップの雰囲気ではなく、持ち手も独特の形状がモダンでオブジェとしても様になります。
市川 岳人
大桃 沙織
水野 正美
川合 優
吉川 和人
服部 竜也
工房イサド
丸山木工所
日高 伸治
黒畑 日佐代
林 拓児
中里 花子
長谷川 奈津
岡田 直人
石原 ゆきえ
只木 芳明
若松 由香
大森 健司
大澤哲哉
西山 芳浩
大山 求
田村 文宏
小林 耶摩人
内田京子
内田鋼一
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品