R7年 栽培期間中自然栽培米 朝日米10kg玄米
(生産米情報)
・栽培場所:阿蘇
・栽培期間中自然栽培米
栽培前はWCS(飼料米)を栽培していました。R7年6月から自然栽培しています。
・乾燥方法:機械乾燥
https://youtube.com/shorts/5xHsGHSxpk8?si=D_3mX3PPHOd5HUAj
↑
GoogleやYahooなどで上記を検索して頂くと、栽培場所の様子が見れます!
YouTube動画では、もーもー農家と検索すると出てきます!
(動画は2025年の朝日米の栽培風景です)
[ ご購入前に際しての注意 ]
●農薬を使用しない栽培方法の為、虫食いなどの粒が含まれる場合がございます。
●色彩選別機もかけてますが、除草剤不使用の為ヒエの種などの混入があります
●長期保管される場合、害虫や湿気などにご注意ください。
●お米が届きましたら冷蔵庫や野菜室など低温での保管をお勧め致します
品種名
朝日米 朝日米は大正時代に生まれた「京都旭」から選抜された旭系品種のお米です。大粒で歯ごたえがあり、冷めても美味しいと評判でしたが、現在栽培している農家はほとんどいないため「幻のお米」と言われています。朝日米の最大の特徴は、粘り気が少なく、アミロース含有量が高いので硬質であっさりした食味のお米で、サラリとした味わいは胃に負担をかけないので、体が弱い人でも美味しく食べられます。また血糖値の上昇を緩やかにするので、最近では食事療法に利用できる、体に優しいお米として医学界からも期待が寄せられています。
(生産地紹介 )
緑豊かな大地と阿蘇山系からの湧き出る清らかな水に育まれた大自然の中で、こだわりぬいた安心安全の自然栽培をしています。
「子供にも安心して食べさせられるお米を育てたい」
の一心で毎日、田んぼに出て思いを込めて育てています。
・自然栽培
肥料や農薬を一切使わない栽培方法で、自然栽培では国で安全と言われている農薬も全く使いませんし、化学肥料はもちろん有機肥料と言われている家畜の糞尿などの動物性有機堆肥、植物性有機肥料、有機物由来の防除、消毒剤、育苗土への肥料など一切使いません。肥料、農薬に頼らず植物と土の本来持つ力を引き出す農業方法です。現在、自然栽培を行っている農家さんは全国で2%ほどしかいない、大変貴重で失われつつある栽培方法です。
・お店、他のサイトにも出荷しています。 農家直送です!
是非、全国の皆様に味わって頂きたいです!
ひと口味わうと、その美味しさと満足感で幸せを感じます。
・発送はメルカリ便で早急に発送いたします!
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
カテゴリー:
食品・飲料・酒##食品##米・雑穀・粉類