状態…とても良いです。
ほぼ新品で、1〜2回の使用の様です
漆の塗りの重ねがしっかりしてるので
傷も付きにくいくらいお品物として良いです。
輪島塗の伝統工芸品としての格のある逸品
輪島塗の名工・茶平一斎による「真台子(しんだいす)」です。
上品な艶と堅牢な仕上げが特徴で、輪島塗ならではの重厚感と品格を備えています。
真台子は茶道具の格の高い棚として知られ、点前棚や飾棚としてもご使用いただけます。
漆の深みと美しい木目が調和し、床の間や和室の飾り棚としても最適です。
伝統工芸士・茶平一斎による確かな技術と美を感じられる逸品。
茶道具としてはもちろん、漆芸作品としても高い鑑賞価値があります。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##漆芸・漆器##その他